二度目の出荷です。今回は運送便を使って小田原まで。
かろうじて繋がっている得意先だけでは作っている金魚全ては捌けません。
金魚の品質に自信がもてないままでは、何処にどう売ってよいのやら。。
今年は育てることが第一と割り切るしかないのか。
実験的に飼って、検証する方法も考えてみるか。
メダカの池にアオミドロが浮いてました。泣く泣くメダカも一緒にすくって捨てます。
あー、いちいち事に落ち込んでたら仕事にならんな。
落ち込んでる暇あれば手を動かせ、、だな。
気付けばテレビをほとんど見なくなってました。
ちゃんとした番組はもう3ヶ月以上見ていません。
見る暇が無いのも正解ですが、見るモノがないのも間違いありません。
ニュース、天気予報の類いも含めて、全く不自由はありません。
TV業界の隆盛は長くは続かないように思えます。
梅雨も明けて、いよいよ夏本番。
今朝は、4時半に起きて夜明けから仕事をしましたが、餌やりを終わった6時前ですでに汗だく。
その後頑張って、畦の草刈りをしましたが、もう玉の汗。サウナ状態です。
刈り払い機の音が止んで、ふと気付けば蝉の声が。
油蝉でしょうか。最近は熊蝉が目立ってきましたが、たぶんこれは油蝉。
音で夏を感じる一番がこの蝉の声ですね。
目では入道雲、鼻では草いきれ、舌ではスイカが、夏を感じるマイアイテムです。
ピンポンパールの魚影が見えなくなって久しく、見切りを付けて池を浚いました。
出てきたのはカメが4匹と、ピンポン14匹。
1000匹の稚魚を流したので、歩留まり14/1000=1.4%
もらった伯父に面目たちません。
リベンジは1年後になります。
農作物も同様のことが多いですが、失敗すると一年がパーになります。
で、リベンジは1年後。50歳スタートの不利はまさにここです。
ここは先人の知恵を学ぶ、記録をして同じ過ちを犯さないことで、
補うしかありません。心して掛かります。